嫁いだつもりはありません!めりこの婚活・結婚備忘録

←←←「眞人さん」の話を最初から読む方はこちらです
←←←前の話はこちらです


待ち合わせ場所に着いてから5分以上経過し、あと数分で20時になるというとき、眞人さんから「もうすぐ着きます!」というメッセージが届きました

もうすぐ着くなら返信はしなくてもいいかと思い、私はスマートフォンをポケットにしまい、眞人さんらしき人が近づいて来ないか、周りを確認することにしました。

しかしもう20時なので、街灯があるとはいっても、なかなか昼間ほど鮮明には見えません。
私に近づいてくる人のうち、若くがっちり見える男性が目に留まる度、眞人さんかもしれないとドキドキし、通り過ぎて行くと少しほっとするということを繰り返していました。

この微妙な待ち時間、非常につらいです
来るなら早く来てくれ…。そう願っていると、1人の男性が近づいてきました。

「めりこさんですか?」 


→→→次の話はこちらです 

←←←「眞人さん」の話を最初から読む方はこちらです
←←←前の話はこちらです


何度経験していても、アプリで出会った方と初めて会う時は本当に緊張します
もちろん期待もありますが、それよりも、どんな人が来るんだろうという不安の方がはるかに大きいのです。

初対面を目前にして、私が心配なのは次の3つでした。

まず1つは、プロフィール写真と違う人が来ること。

・写真が詐欺レベル(加工など)で実物とかけ離れている。
・昔の写真を使っていて体型や毛量が残念なほうに変化している。

写真と実物、多少の違いはあるでしょう。
しかし、著しく違う場合は、騙そうとする悪意を感じ、その人自身に疑念を抱いてしまいます。

それから2つ目は、やばい人が来ること。

・ヨレヨレの服を着ていたり、体臭がきつかったり、フケだらけだったり、明らかに不清潔である。
・刺青だらけなどどう見ても堅気ではない。

そして3つ目は、犯罪者(犯罪目的の人)が来ること。

・快楽殺人犯で、待ち合わせ場所にいる私目掛けて包丁を持って突進してくる。
・仲間と複数人で待ち合わせ場所に現れて私を囲んで連れ去る。


もちろん、眞人さんについては、アプリのやり取りを通して多少は信頼しています。
けれども残念ながら、オンラインのやり取りでは、その気さえあればいくらでも騙すことかできます。
身分証を運営側に提出しているとはいっても、オンラインである以上、自分を偽ることは容易いのです。


→→→次の話はこちらです

←←←「眞人さん」の話を最初から読む方はこちらです
←←←前の話はこちらです


私は、アプリで知り合った方と初めて会う時は、話しかけられるのを待つ派です
この人かなあ?合っているかなあ?と思いながら「◯◯さんですか?」と話しかけるのは、非常に勇気が要る行為のためできるだけやりたくないので、基本的には話しかけられるのを待てるように先に待ち合わせ場所に着くようにしています。

今回も、眞人さんより先に待ち合わせ場所に着いたので、眞人さんから話しかけられるのを待つことができそうでした。

待ち合わせ場所に着いてすぐ、眞人さんに「お店の前に着きました!」とメッセージを送ります。

そして、会った時にすぐに分かるように、念のため眞人さんのアプリのプロフィール写真を再確認しておきました。

さて、眞人さんとの初対面が近づいています
私は、期待と不安で落ち着かない中、さらに心拍数が上がっていくのを感じました。


→→→次の話はこちらです 

このページのトップヘ